植え込みに集まるスズメバチ
2024-11-01
カテゴリ:ハチ
巣が見当たらないが、ハチがたくさん飛び回っているなど、
トラブルでお困りの際はお気軽に当社までご相談ください。
専門スタッフがお客様に寄り添い丁寧に対応します。
(D.S)
主な小動物の侵入源
2024-10-01
カテゴリ:ネズミ
近年、一般家庭やアパート住まいの方からの
ネズミの問い合わせ及び駆除依頼が大変多くなっております。
そのネズミの侵入経路と成り得るケースの一つを紹介します。
涼しくなる9月から11月ころにかけてがネズミのお問い合わせのピークです。
気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
(技術部 K.A)
街中にオオスズメバチの脅威!
2024-09-16
カテゴリ:ハチ,毛虫,アメリカシロヒトリ
9月も中旬を過ぎましたが、まだまだ残暑が続いています。
季節の虫たちもいっそう活発です。
この時期はとにかくスズメバチの巣が最盛期を迎え、
駆除のご依頼も非常に多くなっています。
今回は技術部の私が実際に駆除作業を行ったいくつかの事例をご紹介します。
今年はこの猛暑の影響でハチが少ないとの報告もあるようですが、
当社には例年以上のお問い合わせをいただいております。
秋のスズメバチは攻撃性が最も高くなり非常に危険です。
当社はどこにも負けない高い技術力を自負しております。
どんな状況の巣でも、あるいは巣があるかわからなくても、
まずはお気軽にご相談ください。
(技術部 S.A)
秋暑
2024-09-01
カテゴリ:ハチ
8月・9月にお問い合わせが最も多くなる
スズメバチの巣の写真をいくつかご紹介します。
今月の社員のつぶやきは問い合わせの多いスズメバチです。
お客様から『どんなところに蜂の巣ができるの?』とお声をかけてもらう
ケースが多いので、いろいろな所に作ったスズメバチの巣を載せてみました。
写真の他にも天井裏や床下にも作るケースがあります。
この時期からスズメバチは、産卵に専念し、最下部に巣盤を作り新女王、新王を育てます。
巣の規模は大きさ・働き蜂の数ともに最大になり非常に攻撃的になります。
見かけた際はお気軽に当社へご連絡ください。
(K.O)